|
佐藤病院 居宅介護支援事業所
|
概 要 |
|
|
介護保険指定事業所
居宅介護支援
(岡山市 3370100350号) |
|
ごあいさつ |
|
|
当事業所は、介護支援専門員(ケアマネジャ−)であるスタッフ7名で
「誠心誠意」をモット−に介護保険に関連した仕事をしています
|
 |
|
 |
特 徴 |
|
|
1.当事業所は、要介護状態にあるご本人様やそのご家族の方の意向を尊重
し、公正中立な立場で適切なアドバイスやサ−ビスを提供致します。ご
本人様が可能な限り在宅にてその能力に応じて自立した生活ができるよ
う支援させていただきます |
|
2.佐藤病院グル−プは、病院を母体とし特別養護老人ホ−ム・老人保健施
設・グル−プホ−ム等の施設系、訪問介護(ホ−ムヘルパ−)・訪問看
護・訪問リハビリ等の訪問系、通所リハビリ・通所介護等の通所系など
の多種多様なサ−ビス提供事業所を持っております。その為、関連施設
への申し込みや利用・情報交換に関してはスム−ズに行えますので安心
で一体的な質の高いサ−ビスを提供可能になっております |
|
Q: 居宅介護支援事業所って何をしてるところ? |
A: 在宅で生活しておられる高齢者の方や介護されているご家族の方から
の相談や介護認定の申請、介護保険サ−ビスが利用出来るように調整
等を行っています。
|
|
|
Q: どんなサービスができるの? |
A: 訪問系、通所系、短期入所系、福祉用具、住宅改修などの様々なサ−ビ
スを組み合わせてその人にあった介護計画(ケアプラン)をたてています |
 |
サ−ビス内容 |
|
|
● 介護保険介護認定の申請代行
介護認定の申請代行を致します |
● サ−ビス計画の立案
要介護度に応じ、ご本人様、ご家族様の意思を尊重し、
介護度や生活環境に応じて介護サ−ビス計画(ケアプラン)
を作成致します |
● 情報提供
各サ−ビス及び事業所(社会資源)の情報提供を致します |
● 連絡調整
介護サ−ビス計画にそったサ−ビスが適切に受けられているか
否かサ−ビス提供事業所との連絡調整を適時行います |
* 上記サ−ビスに関しての利用料は無料です |
営業時間 |
|
|
営業日 |
月曜日〜土曜日 |
(日曜 祝日 8/15 12/31〜1/3は休業) |
営業時間 |
月曜日〜金曜日
土曜日 |
8時30分〜17時30分
8時30分〜12時30分 |
|
* 緊急時は電話等により24時間体制で連絡可能です |
|
|
|
介護サービスの利用の流れ |
|
|
@ 介護保険申請
(申請代行は当事業所で可能です)
↓
A 認定調査
(調査員が家庭を訪問し調査致します)
↓
B 介護判定
要介護1〜5 要支援1,2
(認定調査から30日程度で結果が出ます)
↓
C お申し込み
(直接当事業所に来ていただくか、電話等でも構いません)
↓
D ご契約
(ご利用に関して当事業所の詳しい説明をさせていただきます)
↓
E ご自宅への訪問による状況把握
(面接により問題を把握し、必要なサ−ビス等の提案をさせてい
ただきます)
↓
F 担当者会議
(利用者、家族、介護支援専門員、利用されるサ−ビス提供事業
者が集まってケア内容に関して話し合いを行います)
↓
G 介護サービス計画(ケアプラン)作成及び同意
(利用者様や家族の方の意向を盛り込みその方に合った計画をた
てさせていただきます)
↓
H サ−ビス利用開始
(毎月利用計画を作成いたします)
|
|
相談窓口 |
|
|
 |
|
  トップペ−ジへ   このペ−ジのトップへ |